セミナーに行ってまで美脚ってやりすぎな感じがある!まとめ
- 上野 由理
- 2018年12月13日
- 読了時間: 3分
更新日:5月24日
美脚セミナーってやりすぎ?実は気軽に楽しめる理由まとめ

こんにちは、美脚マエストラの上野由理です。
「セミナーに行ってまで美脚ってちょっとやりすぎ?」
そんな声を耳にすることがあります。確かに、セミナーと聞くと堅苦しいイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、最近では気軽に楽しく参加できる美脚セミナーが増えており、自分磨きの一環として注目を集めています。
セミナーに行くことの価値って?
2007年から「美脚」をテーマに活動してきた私にとって、当初は「美脚を名乗る」こと自体が気恥ずかしいものでした。しかし今では、美脚はとても身近な存在です。特に女性にとって、「自分の脚をもっとキレイにしたい」「立ち姿を整えたい」と思う気持ちは自然なもの。
セミナーと聞くと、どうしてもビジネスマン向けの「営業」や「マーケティング」のような講座をイメージされがちですが、近年では「メイクアップ」「スカーフの巻き方」など、女性のためのセミナーも充実してきました。美脚セミナーもその一つです。
気軽に探せるセミナー紹介サイト
ここでは、初心者でも気軽に参加しやすいセミナー検索サービスをご紹介します。

ストアカ(Street Academy)
ビジネススキルから趣味の習い事まで幅広い講座が揃っており、グループ対面形式のセミナーも豊富。レビュー機能もあるので、講師の雰囲気や内容も事前に確認できます。美脚系の講座も多数登録されています。

こくちーず(Kokuchpro)
以前はビジネス系の勉強会が主でしたが、最近では美容系のセミナーも多く掲載されています。美脚に関するテーマも検索しやすく、予定が合えば気軽に参加できます。

Instagram検索
「#美脚セミナー」で検索してみてください。日程情報は少ないかもしれませんが、実際の開催風景や参加者の感想など、雰囲気が伝わってきます。


まとめ
「セミナーに行ってまで美脚はやりすぎ?」という声に対して、答えは「NO!」です。
今は気軽に参加できる講座や体験型のセミナーが増え、自分のペースで美脚を目指す環境が整ってきています。大切なのは、興味を持ったその一歩を踏み出すこと。情報も手軽に探せますので、まずは気になるセミナーからチェックしてみてください。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞デジタルマイベストプロ(上野由理):https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
・美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com
・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net
【SNS】
・Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble
・Instagram(上野由理):@yuri_uenoble
・TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble
・TikTok(上野由理):@yuri_uenoble
・Threads:@yuri_uenoble
Comments