top of page

2021年4月15日17日開催「【オンライン】限定 初心者向け3回でパーフェクトの美脚をゲットする」へのレビュー

更新日:5月25日



【オンライン実績紹介】「3回でパーフェクトの美脚をゲットする方法」講座レビューと人気メソッドを一挙紹介!

 




2021年4月開催のオンライン講座『初心者向け3回でパーフェクトの美脚をゲットする』にご参加いただいた方から、嬉しいレビューをいただきました。


   【この講座は「色々な気づきのある講座」でした】 

   先生は真のプロ。質問にはパーフェクトに答えてくださり、 

   簡単に実践できるトレーニングをしっかり学べました。 

   ディプロマをいただけたのも嬉しかったです!(40代女性)



この講座は、美脚のプロフェッショナル・美脚マエストラ 上野由理による完全オンラインプログラム。


Zoom形式で全国どこからでも参加可能。

 特に「コロナ太り」「在宅続きで下半身が重い」と感じていた方々に支持され、満足度の高い講座として知られています。

 



▶ 本講座の内容(3回完結)


1回目:靴の選び方で変わる美脚バランス


正しいサイズ、靴底の安定感、足指の自由度などを細かくチェック。

 “脱・靴擦れ”だけでなく、歩きやすく「脚が育つ靴」の選び方を学びます。

 


2回目:エクササイズ&マッサージで一気に流す


「たった3分のパジャママッサージ」から本気で効くセルフケアまで、

 ズムサタでも紹介された即効メソッドを実践!

 


3回目:ピアノウォークでしなやかふくらはぎへ


ただ歩くだけなのに、カロリー消費量が約10%アップする 「ピアノウォーク」を徹底指導。美脚筋を目覚めさせます!

 

🟢 各講座は単発でも受講可能 

🟢 3回受講でディプロマ発行あり

 🟢 少人数制で、質問しやすい環境




▶ 講座参加者の声(ピアノウォーク編)


この講座は「歩くって奥が深い内容」でした。 

初めてのZOOM講座でも緊張せず参加でき、足指の大切さに目が覚めました。 

歩き方のクセが変われば人生変わる気がします。(40代女性)


先生が気さくで、ずっと疑問だったことが全部スッキリしました! 

今までのモヤモヤが嘘のよう。楽しみながら参加できました♪




▶ 講師紹介:美脚マエストラ 上野由理


  • ゴマブックスより『パジャマでゴロゴロしながらできる美脚マッサージ』DVD発売


  • Amazonランキング1位を獲得


  • メディア・テレビ・雑誌出演多数


  • 脚を見てきた人数は5万人以上




🔗【単発】ピアノウォーク講座 https://www.street-academy.com/myclass/43453/

 

※現在は終了しました。




【店舗情報】


メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル 

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301 

JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分 

TEL:070-2173-1747 

営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)


【ご予約・お問い合わせ】 

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble 

Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL 

朝日新聞デジタルマイベストプロ(上野由理):https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/


【主な施術メニュー】 

・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛) 

・美脚マッサージ(3本指歩行を含む) 

・ブラジリアンワックス 

・ララピール 

・クイックリラク(20分 2,800円)


【公式サイト】 

・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com 

・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net


【SNS】 

・Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble 

・Instagram(上野由理):@yuri_uenoble 

・TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble 

・TikTok(上野由理):@yuri_uenoble 

・Threads:@yuri_uenoble

最新記事

すべて表示
2月11日、13日開催美脚のためにエクササイズとマッサージをしまくる回

【実績紹介】美脚のためにエクササイズとマッサージをしまくる90分!オンライン講座   「コロナ太りが止まらない…」  「いろんなダイエットを試したけど続かない」  「ラクして、でもちゃんと痩せたい!」   そんな声に応えて開催されたのが、  オンライン単発講座  ...

 
 
 

Comments


bottom of page