日本人の典型的な足の形はエジプト型?
- 橋 高
- 2 日前
- 読了時間: 3分
足の形で靴の選び方が変わる?
あなたの足は“エジプト型”かも?
靴を選ぶとき、「サイズ」だけを見ていませんか?
実は、日本人の多くが見落としがちなのが“足の形”。とくに指先の並び方によって、履き心地の良い靴が大きく変わってくるんです。
今回は、日本人に多い足型「エジプト型」を中心に、タイプ別の足型とその特徴、靴選びのポイントについてご紹介します。
もっとも多い「エジプト型」とは?
エジプト型とは、親指が一番長くて、他の指が徐々に短くなる形のこと。日本人の約8割がこのタイプといわれています。
統計では、右足の79.2%、左足の74.6%がエジプト型というデータもあり、日本人の足型としてもっとも一般的です。
このタイプの方は、親指が靴の内側に当たってしまいやすいため、つま先に少し余裕(約1cm)のある靴を選ぶのが理想的です。

少数派だけど注目したい「ギリシャ型」と「スクエア型」
エジプト型以外にも、以下のような足型があります。
ギリシャ型
人差し指が一番長く、親指よりも前に出ているタイプ。
オープントゥやポインテッドトゥの靴が比較的合いやすい傾向にあります。 割合としては右足12.8%、左足15.4%とやや少なめ。

スクエア型
すべての指がほぼ同じ長さで、指先がまっすぐ並んでいるのが特徴。
コンフォートシューズや5本指シューズなど、指の幅にゆとりがある靴が向いています。
このタイプは右足8%、左足10%程度とさらに希少です。

左右で足型が違う人も!
実は、左右の足で形が違うという方も少なくありません。
「右はエジプト型だけど、左はスクエア型かも?」と感じたら、まずは足のサイズと足型を改めて測ってみることが大切です。
最近ではフットカウンセリングを行う靴店も増えており、自分の足に合う靴をプロに相談するのもおすすめです。
足に合った靴が、疲れやトラブルを減らす
足型に合わない靴を履き続けると、外反母趾やタコ・魚の目、ひざの不調などにつながる可能性もあります。
自分の足を知ることは、美脚づくりや健康的な歩行、そして快適な毎日への第一歩。
「足の指が当たって痛い」「歩くと疲れる」そんな悩みがある方は、ぜひ一度足型を見直してみてください。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞デジタルマイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
・美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com
・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net
【SNS】
Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble
Instagram(上野由理):@yuri_uenoble
TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble
TikTok(上野由理):@yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Comentarios