外反母趾のお客様が外反母趾じゃなくなった瞬間のフットプリント
- 橋 高
- 7月15日
- 読了時間: 3分
【足元から人生が変わる】
外反母趾・内反小趾のケアで、“歩くこと”が楽しみになる日へ
「歩くと小指が靴に当たって痛い」
「ヒールを履くと親指の付け根がズキッとする」
そんなお悩み、ありませんか?
足の小指が内側に曲がる「内反小趾」、
そして、親指が外側へ反っていく「外反母趾」。
どちらも歩行のバランスを崩し、痛みや疲労感をもたらす足のトラブルです。
でもご安心ください。
“正しく整える”ことで、足元は驚くほど軽くなり、
自然と「歩きたくなる」自分へ変わっていけるのです。
痛みの原因は、日々の生活の中にある
外反母趾や内反小趾は、突然なるものではありません。
以下のような日常習慣が積み重なることで、少しずつ足指がゆがんでしまうのです。
幅が狭い靴・ヒールの長時間使用
足裏の筋力低下や柔軟性不足
偏った歩き方や姿勢のクセ
足先が窮屈なストッキング・靴下の習慣
それにより、小指が内側に、親指が外側に押し出され、
骨のラインや重心までも崩れてしまうことに。

「変化の瞬間」は、ある日ふと訪れる
実際に当サロンに通われていたあるお客様は、
毎月1回のケアを半年以上継続してくださった方。
ある日、私がいつものようにテーピングを施していると、
「上野さん、今日の巻き方ちょっと違う?」とお声がけが。
なんと、その方の足は外反母趾用ではない“通常の足”の形に戻っていたのです。
テーピングも、これまでとは違う方法が自然にフィットするほど。
驚いてフットプリントを取り直してみると――
そこにはまっすぐとした指先、均整の取れたアーチ、
そして“別人のような”健康的な足跡が残っていました。
歩きやすい足元は、あなたの背中を押してくれる
フットバランスが整うことで…
靴に当たる痛みが軽減
歩幅が広がり、姿勢が安定
長時間歩いても疲れにくくなる
「新しい靴を買いたくなる」ワクワクが戻る
こうした変化が、自然と前向きな気持ちを呼び戻してくれます。
もしあなたも「歩くのがつらい」「足の悩みを抱えている」なら、
一人で悩まず、どうぞ気軽にご相談ください。
サロンでのプロケアに加え、
自宅でできるストレッチやテーピングの方法も丁寧にお伝えしています。
歩くことは、人生を支える“土台”です。
足元を整えれば、きっとあなたの一歩一歩が、
もっと軽やかで前向きなものに変わっていきますよ。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
マイベストプロ :https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
・美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
【SNS】
Instagram:@mens_noble/@yuri_uenoble
TikTok:@mens_noble/@yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Comentarios