top of page

冬も美脚!足のむくみを解消するセルフケア | JIJICO [ジジコ] - 毎朝3分の知恵チャージ


ree



冬でも油断しないで!足のむくみを解消する自宅セルフケア



寒い季節になると、どうしても運動量が減りがちになりますよね。 

「なんだか足が重い」「夕方になるとブーツがきつくなる」そんな経験はありませんか?


実は、冬こそ足のむくみ対策が必要な季節。冷えによる血行不良や筋肉のこわばりが原因で、脚の循環が悪くなりやすいからです。


今回は、自宅で気軽にできる冬のむくみ解消ケアをご紹介します。



冬の美脚は“温め”と“動かす”がカギ!


① 足湯で足先からじんわり温める


まずは、足元をしっかり温めることが基本。 38~40℃くらいのお湯を洗面器やバケツに用意して、10~15分足を浸けるだけでも血行が促進され、冷えによるむくみの軽減につながります。


お好みでアロマオイルやバスソルトを加えるのもおすすめです。


② ふくらはぎをやさしくマッサージ


ふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれるほど、血液を押し戻すポンプの役割を果たしています。 

足首からひざに向かって、リンパを流すようにやさしくマッサージしてあげましょう。


冷えた状態で強くこすらず、温めた後やお風呂上がりなどのタイミングが効果的です。


③ 脚のストレッチを習慣に


寝る前のストレッチは、冷えて固まった筋肉をゆるめ、血流をスムーズにします。

 仰向けに寝て片脚ずつ伸ばしたり、膝を抱えてゆっくり呼吸したりするだけでもOK。


ストレッチは“続けること”がポイント。一日の終わりに習慣として取り入れてみてください。


④ 就寝用の着圧ソックスを活用


最近では、就寝専用のやわらかい着圧ソックスも多く販売されています。 

足首から太ももにかけて適度な圧をかけることで、血流の滞りを防ぎ、むくみの予防に役立ちます。


きつすぎるものは逆効果になることもあるので、やさしくフィットするタイプを選びましょう。



冬こそ“巡り”を意識して、軽やかな脚へ


冷え込みが厳しくなる冬は、身体の巡りが悪くなりがち。 

「温める」「動かす」「圧をかける」この3つを意識するだけでも、日々のむくみはグッと軽減されます。


セルフケアで巡りのいい脚をキープして、寒い季節も軽やかに過ごしていきましょう。




【店舗情報】  

メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル  

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301  

 JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分  

TEL:070-2173-1747  

営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)


【ご予約・お問い合わせ】 

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble 

Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL 

朝日新聞デジタルマイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/


【主な施術メニュー】 

・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛) 

・美脚マッサージ(3本指歩行を含む) 

・ブラジリアンワックス 

・ララピール 

・クイックリラク(20分 2,800円)


【公式サイト】 

・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com 

・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net


【SNS】 

Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble 

Instagram(上野由理):@yuri_uenoble 

TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble 

TikTok(上野由理):@yuri_uenoble 

Threads:@yuri_uenoble

 
 
 

Comments


bottom of page