いつもの歩きグセが太る原因だった!その3(ケリ歩き編・外股歩き編・内股歩き編)
- 上野 由理
- 2012年2月13日
- 読了時間: 3分
更新日:5月22日
ケリ歩き・外股・内股が脚を太くする?|歩きグセ見直しでラインが変わった話【立川駅近ノーブル体験記】
「一生懸命歩いているのに、なぜか脚がスッキリしない…」
そんな悩みの原因は、実は“いつもの歩き方”かもしれません。
脚やせのカギは、意外にも日常のクセの見直しにあります。
気づかないうちに脚を太くする「クセ歩き」の正体とは?
立川駅から徒歩5分にある「メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル」では、脚に悩みを抱える多くの男性からの相談を受けています。
中でも目立つのが、無意識にやってしまっているクセ歩き。代表的な3つをご紹介します。

①ケリ歩き(蹴りすぎ歩き)
太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)を過剰に使うことで、前ももがパンパンに張りやすくなる。

②外股歩き
膝が外に向き、ガニ股やO脚の原因に。お尻の筋肉がうまく使えず、骨盤が広がりやすくなる。

③内股歩き
膝が内側に入り、太ももの内側ばかり使われることでX脚や骨盤の歪みに繋がる。
こうした歩きグセは一見些細に思えますが、毎日の積み重ねによって脚全体のラインや筋肉バランスに大きな影響を与えるのです。
歩き方を見直すだけで、脚の印象は大きく変わる
ノーブルでは初回カウンセリングで歩行分析を行い、以下のようなサポートを提供しています。
・骨盤の位置や膝の向きを整える姿勢アドバイス
・足裏のアーチを活かす3本指歩行®の指導
・必要に応じたインソール・テーピングの提案
実際に、「歩き方を少し意識しただけで脚が軽くなった」「パンツのシルエットが変わった」といったお声も多数いただいています。
男性専門スタッフが、歩行改善をしっかりサポート
「脚が太く見えるのは体質だと思っていた」
「運動してもなかなか脚のラインが変わらない」
そんな方は、まず“いつもの歩き方”を見直すことから始めてみてください。
ノーブルでは男性専門スタッフが、悩みに寄り添いながら的確にアドバイスいたします。
迷っている方にとって、この記事が判断材料になれば幸いです。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞マイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ・VIO・全身)
・美脚マッサージ
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・20分マッサージ(2,800円)
【公式サイト】
【SNS】
Instagram:@mens_noble / @yuri_uenoble
TikTok:@mens_noble / @yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble




コメント