top of page

外反母趾の女性が靴選びに気を付けること(スロート編)

更新日:5月17日



外反母趾女性の靴選び|痛みを防ぐスロートデザインとは?



美脚専門サロン サロン・ド・コンソラーレ
外反母趾のイラスト



パンプスを履くと親指の付け根が痛い…。 

そんなお悩みを抱えていませんか? 

今回は、外反母趾の女性が特に注意すべき「スロート」について解説します!



【痛みの原因は“靴選び”だけじゃない】


外反母趾の方は、親指の付け根(母子球)が思った以上にしっかりと発達しています。 

スロート(靴の甲の切り込み部分)が浅いデザインを選んでしまうと、 この母子球にスロートがかぶさり、歩くたびに「グリグリ」と締めつけるような痛みが走ってしまうのです。


「合わない靴を選んだから痛い」のではなく、

 母子球にスロートが乗ってしまうデザインだから痛い、というのが正しい理解です。




美脚専門サロン サロン・ド・コンソラーレ
スロートの浅めの靴



【スロートとは?】


パンプスでいうと、トップライン(履き口)の前中央部、いわゆる「えぐり」の部分を指します。 

英語で“のど(throat)”を意味するこのエリアは、デザインによって足の快適さに大きな差が出ます。


美脚専門サロン サロン・ド・コンソラーレ
スロートがゆるやかなカーブを描いている靴

【痛みを防ぐスロートデザイン】


外反母趾の方におすすめなのは、以下のようなスロートデザインです。


  • 緩やかなカーブを描くスロート  

    母子球を避ける形状で、圧迫を防ぎます。


  • Vライン型スロート  

    足の指の付け根を刺激せず、締めつけ感を軽減してくれます



これらのデザインなら、歩行時のストレスが少なくなり、痛みを感じにくくなります!


美脚専門サロン サロン・ド・コンソラーレ
スロートがVラインを描いている靴


【まとめ】


外反母趾の痛みを防ぐためには、靴選びの際に**「デザインのスロート位置」**を必ずチェックすること。 

お持ちの靴も、一度スロートの形を見直してみましょう!


自分の足に優しいデザインを選んで、快適な一歩を踏み出しましょう♪


【店舗情報】

メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301

JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble

Googleマップ → https://g.co/kgs/4bDpzNL

朝日新聞デジタルマイベストプロ上野由理 https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/

TEL:070-2173-1747

営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)

【主な施術メニュー】

メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)

美脚マッサージ(3本指歩行を含む)

ブラジリアンワックス

ララピール

クイックリラク(20分 2,800円)

【公式サイト】

メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com

美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net

【SNS】

Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble

Instagram(上野由理):@yuri_uenoble

TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble

TikTok(上野由理):@yuri_uenoble

Threads:@yuri_uenoble

Comments


bottom of page