インソールが無いショートブーツの対応について
- 上野 由理
- 2018年12月20日
- 読了時間: 3分
更新日:5月24日
インソールがないショートブーツに疲れない工夫|足元から快適に
こんにちは、美脚マエストラの上野由理です。
秋冬に活躍するショートブーツ。でも「インソール(中敷き)が付いていない靴って疲れる…」と感じたことはありませんか?特に長時間の歩行が必要な日や旅行などでは、足の裏が痛くなってしまう方も多いはず。
この記事では、ショートブーツを快適に履くためのちょっとした工夫をご紹介します。

インソールがないと、なぜ疲れる?
市販されているショートブーツの中には、インソールがなく「中底」のみという設計のものもあります。こうした靴は、足裏へのクッション性が乏しく、歩くたびに足にかかる衝撃がダイレクトに伝わりやすい構造になっています。
さらに、つま先までインソールが入っていない場合、足指に力が入らず、歩き方が不安定になることも。これが足の疲れやすさや冷えにつながってしまうのです。
簡単にできる!快適インソールの工夫
私がおすすめしているのは、「自分だけのソファ」を足元に作るイメージで、以下のように中敷きを整えることです。
つま先までしっかりフィットするインソールを用意する かかとだけでなく、足指部分までカバーできる中敷きが理想です。
低反発素材を選ぶ 足裏の圧力を分散させて、長時間の歩行でも「ホッ」とするようなクッション性を感じられます。
冬は保温機能付きのインソールもおすすめ 冷え対策にもなり、足元からの冷えを軽減してくれます。
このように中敷き一つで、歩きやすさも疲れにくさもぐっと改善されます。
まとめ
インソールがないショートブーツでも、少しの工夫で快適に履きこなすことは可能です。毎日のお出かけやお仕事でも足元に安心感があるだけで、気持ちも軽やかになります。
「最近足がすぐ疲れるな」と感じている方は、まず足元の環境を見直してみてくださいね。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
・美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com
・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net
【SNS】
・Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble
・Instagram(上野由理):@yuri_uenoble
・TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble
・TikTok(上野由理):@yuri_uenoble
・Threads:@yuri_uenoble










コメント