ドイツ生まれの巻き爪ケア登場 B/Sスパンゲ その2
- 上野 由理
- 2012年3月24日
- 読了時間: 3分
更新日:5月23日
巻き爪の悩みに、新しい選択肢を|痛くないB/Sスパンゲ体験記【立川駅徒歩5分】
■ 歩くたびに感じる痛み、我慢していませんか?
仕事用の革靴や安全靴、スニーカーなど、どんな靴でも親指の付け根が当たってズキズキ…。
「これって巻き爪かも?」と気づいていても、「何をすればいいか分からない」という男性は意外と多いのではないでしょうか?
そんな方に知っていただきたいのが、ドイツ発の巻き爪ケア「B/Sスパンゲ」です。

■ B/Sスパンゲとは?痛みを抑えて、爪の形を整える技術
B/Sスパンゲは、グラスファイバー製の極薄プレートを爪の表面に装着し、
プレートが元に戻ろうとする力で、内側に巻いた爪を少しずつ広げていくケア方法です。
男性からも選ばれている理由は、以下のポイントにあります:
・施術中の痛みが少ない(切らない・削らない)
・ネイル不要・見た目も自然
・靴を選ばず日常生活に支障なし
・入浴・運動も基本的にOK
・プレートは透明なので目立たない
立川駅徒歩5分の「メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル」では、専門技術を習得したスタッフが一人ひとりの状態を丁寧に確認し、最適なケアをご提案します。
爪白癬 爪の水虫とも言われる白癬菌(衛生上することが出来ません)
■ こんな巻き爪症状におすすめです
巻き爪の状態 | 痛みの軽減目安 | 装着期間の目安 | 張替え周期 |
比較的薄い爪 | 当日〜3日以内 | 約1週間 | 1ヶ月後 |
普通〜厚い爪 | 3日〜1週間 | 10日〜2週間 | 1〜1.5ヶ月後 |
カーブが強い爪 | 3日〜10日 | 2週間前後 | 3〜4週間後 |
※施術可否はカウンセリングで判断します。
■ 施術できないケース(要注意)
下記に該当する場合は、施術を行うことができません。必要に応じて医療機関をご案内します:
・爪白癬(爪の水虫)
・強い炎症、出血、化膿、肉芽腫
・爪が縦に割れている場合
■ 巻き爪は「我慢せず」早めのケアを
巻き爪は放置すると、さらに巻きが強くなり、靴を履くのもつらくなるケースが多いです。
だからこそ、違和感や痛みが軽いうちに、専門の施術を受けることが重要です。
■ ノーブルが選ばれる理由
・立川駅南口から徒歩5分の好立地
・男性専門スタッフが対応・完全予約制で安心
・口コミ多数「初めてでも安心して通える」
・巻き爪ケアにとどまらず、歩き方や足の形までトータルでアドバイス
歩くのがつらい。その悩みに終止符を
「巻き爪だから仕方ない」ではなく、「快適に歩ける足元を取り戻す」選択をしませんか?
ノーブルのB/Sスパンゲ施術で、毎日の足元から快適さと自信を取り戻しましょう。
迷っている方にとって、この記事が判断材料になれば幸いです。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞マイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ・VIO・全身)
・美脚マッサージ
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・20分マッサージ(2,800円)
【公式サイト】
【SNS】
Instagram:@mens_noble / @yuri_uenoble
TikTok:@mens_noble / @yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
コメント