50代女性 千葉県習志野市よりお越しのお客様より(B)フットカウンセリングの体験談が届きました。
- 上野 由理
- 2012年3月30日
- 読了時間: 3分
更新日:5月24日
脚の疲れを整える時間|立川で知った歩き方の違い
「毎日歩いているのに、なぜか疲れが取れない」
「マッサージしてもすぐ元通り」
そんな50代男性にこそ知ってほしい、脚の“使い方”から整えるという発想があります。

歩いても疲れが取れないのは、年齢のせいだけじゃない | お客様体験談
日々の通勤や出張で歩くことは多いものの、帰宅後には脚がズンと重くなる。
ストレッチをしても、翌朝にはまた同じ状態に戻っている -そんな違和感を感じていた方も多いのではないでしょうか。
実はその“だるさ”、単なる加齢ではなく、歩き方や足指の使い方のクセが関係しているケースが少なくありません。
その可能性を感じ、立川駅から徒歩5分の「メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル」でフットカウンセリングを受けてみました。
まず驚いたのは、「足元をここまで細かく見てもらえるのか」ということ
カウンセリングでは、足裏の圧、重心のかかり方、靴の癖まで確認。
「親指がうまく使えていないですね」
「体重が外側に逃げていますね」
といったアドバイスは、自分では気づけなかった "脚の使い方”を客観的に見直すきっかけになりました。
50代になってくると、姿勢や歩き方のクセがそのまま体の疲れや不調として現れやすくなります。
そんな背景を踏まえた、的確なフィードバックがとてもありがたかったです。
「脚が軽くなった」ではなく、「しっかり立てている」という実感
施術はマッサージというより、“歩きやすい体の使い方”を覚える時間。
特に足指や足裏、ふくらはぎにアプローチすることで、自然と姿勢が整い、体全体のバランスが安定しました。
終わった後の感覚は、「軽くなった」よりも「まっすぐ立てる」「地に足がついている」こと。
数日たっても、靴の中で足指がよく動き、以前より疲れにくくなったと感じています。
立川駅近で、通いやすく丁寧なケアを受けられるサロン
「メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル」は、立川駅南口から徒歩5分。
男性専門スタッフが対応してくれるため、初めての方でも相談しやすく安心して任せられる環境です。
落ち着いた空間で、施術前後の説明も丁寧。
これまでいくつか脚のケアを受けてきた私でも、「ここまで見てくれる場所はなかった」と感じました。
まとめ|「もう歳だから」と思っていた足の疲れに、新しい選択肢を
50代になると、体の衰えを感じる場面が増えます。
でも、「仕方ない」で終わらせずに、体の使い方を見直すというアプローチがあることを知っているかどうかで今後の過ごしやすさが変わってくると感じました。
迷っている方にとって、この記事が判断材料になれば幸いです。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞マイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ・VIO・全身)
・美脚マッサージ
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・20分マッサージ(2,800円)
【公式サイト】
【SNS】
Instagram:@mens_noble / @yuri_uenoble
TikTok:@mens_noble / @yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Commentaires