3/10 「美脚マエストラ」による「美脚ウォーキング・セミナー」の講座を麻布ウィメンズカレッジでさせていただきました
- 上野 由理
- 2012年3月10日
- 読了時間: 3分
更新日:5月23日
正しい歩き方で美脚を手に入れる方法|立川ノーブルのウォーキングセミナー
【セミナー開催報告】美脚マエストラによる 美脚ウォーキング講座@麻布ウィメンズカレッジ
2012年3月10日、麻布ウィメンズカレッジにて「美脚マエストラ 上野由理による 美脚ウォーキング・セミナー」が開催されました。
参加者は美脚づくりや正しい歩き方に関心のある30〜50代の女性が多く、会場は活気と熱気に包まれていました。

参加者の声|歩き方が変わり足が軽くなった
セミナーに参加した方からは、次のような感想が寄せられました。
・「自分の歩き方が間違っていたと気づけた」
・「足のラインがきれいに見える歩き方がわかり、実践できそう」
・「毎日の習慣に取り入れるだけで、足の疲労感が軽減した」
特に、「自宅でも簡単にできるエクササイズ」として紹介されたストレッチや足指のほぐし方が好評で、日常生活に取り入れやすいと感じた方が多くいました。
実際に、足裏の張りが軽減し、歩く際の重さが解消されたという報告もあります。
※このセミナーの受付は終了しております。
こちらのセミナー以降も、立川駅近くのノーブルでは、歩き方を見直すことで美脚を手に入れる方法をレクチャーしています。
今回は、美脚ウォーキングセミナーの内容をもとに、歩き方改善のポイントをご紹介します。

正しい歩き方が健康と美脚を支える
普段、
意識せずに歩いている歩き方が、実は足のむくみや疲労の原因になっているかもしれません。
歩き方がよくないと姿勢が悪化しやすいため、定期的に見直すことが大切です。
ノーブルが実施する美脚ウォーキングセミナーでは、正しい歩行の習慣づけを目的とし、以下のような効果を期待できます。
・むくみが改善して足が軽くなる
・正しい姿勢で歩けるようになる
・足裏全体を使うことで疲れにくくなる
「歩き方が変わるだけで、足の疲れ方がまったく違う」といった声も多く、日常生活の快適さに直結しています。
美脚ウォーキングセミナーのポイント
ノーブルの美脚ウォーキングセミナーでは、歩き方を見直すための具体的なメソッドを学べます。
特に印象的だったのが、「3本指歩行」の考え方です。
3本指歩行とは?
親指・人差し指・中指を中心に歩くことで、足裏全体をしっかり使えるようにし、体重が均等にかかるため姿勢が安定します。
この歩き方を意識すると、足のむくみや疲労感が軽減され、脚全体のラインがきれいに整う効果が期待できます。
⚫︎具体的なチェックポイント
・かかと着地からつま先までのスムーズな重心移動
・膝を柔らかく使って歩くことで衝撃を和らげる
・股関節から足を振り出し、腰を使わない歩き方
美脚を目指すなら歩き方から見直そう
足の疲れやむくみを改善するためには、歩き方を正しくすることが重要です。
ノーブルのセミナーでは、専門スタッフが直接指導し、日常で意識すべきポイントをわかりやすく解説します。
「仕事帰りの足のだるさが気になる」「長時間歩くと足が重い」という方は、ぜひ一度足元のケアを考えてみてください。
迷っている方にとって、この記事が判断材料になれば幸いです。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞マイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ・VIO・全身)
・美脚マッサージ
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・20分マッサージ(2,800円)
【公式サイト】
【SNS】
Instagram:@mens_noble / @yuri_uenoble
TikTok:@mens_noble / @yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Comments