top of page

花粉でメイク崩れがひどい人のための対策

更新日:6 日前



肌状態のよいメイク崩れしないお肌
肌状態のよいメイク崩れしないお肌


【メイク崩れが気になる方は必見!】


春になり、日中の気温が上がることでメイクが崩れやすくなったと感じる人は少なくないのではないでしょうか?朝しっかりメイクをしても、昼にはヨレたり粉っぽくなったりしてしまうのは、気温の変化以外にも花粉が影響しているかもしれません。


花粉がお肌に付着すると、お肌を外的刺激から守るバリア機能が低下し、乾燥しやすくなります。お肌が乾燥していると、粉浮きしたり、カサついて見えたりします。

また、乾燥はお肌が皮脂を過剰に分泌することをうながしてしまいます。その結果、ファンデーションがヨレるのです。


【メイク崩れを防ぐための3つのスキンケアステップ】


①朝のスキンケアで化粧水と乳液をしっかりなじませる

お肌への保湿が足りていないと、メイクが密着せずに浮きやすくなり崩れの原因になってしまいます。


②メイクのベースをしっかり作る

花粉がお肌に直接触れるのを防ぐために、花粉が付着しにくい成分を含んだ化粧下地を選び、ファンデーションは薄く均一に伸ばすことを心がけましょう。仕上げにメイクキープミストをお顔全体にまんべんなく吹きかけることによりメイクを密着させ、崩れにくくします。


③日中のメイク直しを工夫する

皮脂によるメイク崩れが気になる時は、まずティッシュなどで軽く押さえて余分な皮脂をオフしましょう。

その後、上からパウダーを重ねると、ナチュラルな仕上がりを取り戻すことができます。

乾燥による粉浮きが気になる時は、ミスト化粧水を使用するのもオススメです。


花粉によるメイク崩れを防ぐためには、日頃のスキンケアとベースメイクの見直しが大切です♪


【ノーブルおすすめスキンケアメニュー】

フェイシャルマッサージ

お肌の血行やリンパの巡りを整え、乾燥しにくいお肌へ導きます。

ハーブピーリング

お肌に優しい当サロンのハーブピーリングは古い角質をオフし、ファンデーションがきれいにのるお肌に仕上げますので、メイクのノリが良くないなと感じるお客様におすすめです♪


花粉の季節でも、ご自身に合ったスキンケアとメイクを工夫することで、美しい印象のお肌をキープしましょう♪ みなさまのご来店を心よりお待ちしております!


【店舗情報】

メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301

JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble

Googleマップ → https://g.co/kgs/4bDpzNL

朝日新聞デジタルマイベストプロ上野由理 https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/

TEL:070-2173-1747

営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)

【主な施術メニュー】

メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)

美脚マッサージ(3本指歩行を含む)

ブラジリアンワックス

ララピール

クイックリラク(20分 2,800円)

【公式サイト】

メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com

美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net

【SNS】

Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble

Instagram(上野由理):@yuri_uenoble

TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble

TikTok(上野由理):@yuri_uenoble

Threads:@yuri_uenoble



 
 
 

Comments


bottom of page