top of page

春の不調は巡り不足が原因?むくみ&冷え対策

更新日:6 日前



自律神経の整っている健康的な女性
自律神経の整っている健康的な女性


春は「巡りケア」がカギ!冷えやむくみを感じたら要注意


春は気温が上がり始める一方で、寒暖差が大きく自律神経が乱れやすい季節。その影響で、「脚が重い」「顔がむくむ」「手足が冷える」といったプチ不調が起こりやすくなります。これらのサインは、“体の巡り”が滞っている証拠かもしれません


1. 春にむくみ・冷えが起こる主な原因


•寒暖差による自律神経の乱れ

 → 血流が滞り、むくみや冷えが悪化しやすい


•花粉症による水分バランスの乱れ

 → 鼻づまりや代謝の低下がむくみの原因に


•冬の運動不足

 → 筋肉が落ちて巡りが悪くなりやすい


この時期は、巡りを整えるケアを意識することで、冷えやむくみをやわらげ、スッキリとした体をキープできます。


2. 巡りを良くして冷え・むくみを解消する習慣


(1)体を「温める」習慣を


•朝起きたら白湯で内臓を温める


•入浴は38〜40℃のお湯でじっくり温まる


•冷たい飲み物は避け、ハーブティーなど温かい飲み物を選ぶ


(2)脚の巡りを「動かす」ケアを


•寝る前に足首をゆっくり回す習慣を


•3本指歩行を意識して、正しい筋肉を使う


•オイルを使ったリンパマッサージで老廃物をしっかり流す


(3)顔のむくみを「流す」ケア


•朝のスキンケアにフェイシャルマッサージをプラス


•首・デコルテまでリンパを意識して流す


•鼻づまりが気になる日はホットタオルで顔を温めると◎


3. ノーブルおすすめ!春の「巡りケア」メニュー


•オイルリンパマッサージ

 全身の巡りを促進。冷えやむくみの解消にぴったり


•フェイシャルマッサージ


• 顔のむくみをスッキリさせて、明るく健康的な印象に


•歩き方レッスン(3本指歩行)

 日常からむくみにくい体をつくるベースに!


春の不調は、“巡り”を意識することで変わっていきます。


日常のセルフケアに加えて、プロの施術も取り入れて、内側から整った軽やかな春を迎えましょう!



【店舗情報】

メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301

JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分

LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble

Googleマップ → https://g.co/kgs/4bDpzNL

朝日新聞デジタルマイベストプロ上野由理 https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/

TEL:070-2173-1747

営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)

【主な施術メニュー】

メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)

美脚マッサージ(3本指歩行を含む)

ブラジリアンワックス

ララピール

クイックリラク(20分 2,800円)

【公式サイト】

メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com

美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net

【SNS】

Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble

Instagram(上野由理):@yuri_uenoble

TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble

TikTok(上野由理):@yuri_uenoble

Threads:@yuri_uenoble

 
 
 

Comentarios


bottom of page