卒業・入学シーズン 第一印象を左右する美眉の整え方
- 橋 高
- 4月12日
- 読了時間: 3分
更新日:1 日前

新生活が始まる春にこそ、美眉ケアを
春は卒業式・入学式・新社会人など、出会いやイベントが増える季節。
この時期に大切なのが第一印象です。中でも「眉」は、顔全体の印象を左右する重要なパーツ。
少し整えるだけで、清潔感や垢抜けた印象を引き出すことができます。
「どこをどう整えていいか分からない…」という方も安心。今回は、春の新生活シーズンにぴったりな美眉ケアの基本をわかりやすくご紹介します。
1. 眉が与える印象の違い
眉の形や整え方によって、周囲に与える印象は大きく変わります。
•太すぎる眉:ナチュラルでやや幼く見えることも
•細すぎる眉:キツく見えたり、老けた印象になりがち
•整えていない眉:野暮ったく見え、清潔感に欠ける
特に式典や初対面のシーンでは、きちんと整えられた眉が、信頼感や知性を演出します。
2. 美眉を作るための3つの基本ポイント
眉を整える際に大切なのは、「形」「濃さ」「バランス」です。
眉の黄金比を意識する
•眉頭:目頭の延長線上
•眉山:黒目の外側〜目尻の間
•眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線上
•適度な濃さをキープ
•薄すぎる眉は顔の印象がぼやけがち。足りない部分はペンシルで補う
•濃すぎる眉はHBL(ハリウッドブロウリフト)などで自然な濃さに調整を
•左右対称を意識する
•鏡をやや遠ざけて見て、両眉の高さ・長さ・角度をチェック
•微妙な違いが、全体のバランスに影響します
3. 自分でできる眉のお手入れステップ
忙しくてサロンに行けない方は、次の4ステップでセルフケアをしてみましょう。
1.スクリューブラシで毛流れを整える
2.はみ出た長い毛だけをカット
3.不要な毛を毛抜き or ワックスで処理する
4.薄い部分をアイブロウペンシルで軽く描き足す
※左右のバランスを取るのが難しいため、失敗が心配な方は無理せずプロに相談を。
4. プロに任せる美眉ケアのメリット
自然で立体的な美眉を手に入れたいなら、プロの技術に頼るのが一番確実です。
•HBL(ハリウッドブロウリフト)
•毛の毛流れを整え、立体感のあるナチュラル眉に
•メイク時間が短縮でき、毎朝の準備がぐっと楽に
•サロンでの眉スタイリング
•骨格や顔立ちに合わせて最適な形を提案
•清潔感・上品さ・大人っぽさを引き出してくれる
新生活を美眉でスタートしよう
春は新しい自分を始める絶好のチャンス。
眉を整えることで、自信と印象がぐっと変わります。
「なんとなく顔が決まらない…」と感じている方は、まず眉ケアから始めてみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ → https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞デジタルマイベストプロ上野由理 https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【主な施術メニュー】
メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
ブラジリアンワックス
ララピール
クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com
美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net
【SNS】
Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble
Instagram(上野由理):@yuri_uenoble
TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble
TikTok(上野由理):@yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Comments