全く新しい発想コンソラーレフットケアとは
- 上野 由理
- 2012年1月18日
- 読了時間: 3分
更新日:11 時間前

コンソラーレフットケアとは?|足・靴・歩行の悩みに根本対応
「その足の不調、本当に“マッサージだけ”で解決できますか?」
こんにちは。「メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル」の上野由理です。今回は、当サロンの根幹をなす独自技術「コンソラーレフットケア」について、詳しくご紹介します。
日本人女性の92%が足に何らかの悩みを抱えている——そんなデータがあるほど、足のトラブルは誰にとっても身近な問題です。外反母趾、巻き爪、タコ、O脚、むくみ、膝や腰の違和感…。こうした症状の根本には、「足」「靴」「歩行」に共通する深い問題が潜んでいます。
マッサージでは届かない“構造の問題”に着目
足裏のアーチが潰れた「扁平足」や「開張足」は、見た目の問題だけではなく、体全体のバランスにも大きな影響を与えます。こうした足は疲れやすく、むくみやすく、さらに歩行が不安定になることで、外反母趾やO脚、膝・腰の痛みを引き起こす原因にもなります。
このような構造的な問題に対しては、マッサージやリフレクソロジーだけでは対応しきれません。だからこそ「構造への直接アプローチ」が必要であり、そこから生まれたのが「コンソラーレフットケア」という発想です。

コンソラーレフットケアの5つの柱とは?
この技術は、以下の5つの技術で構成されています:
アーチを支えるためのオーダーインソール作成 → 足裏の3点アーチ(縦アーチ2本・横アーチ)を補正し、正しい体重移動と姿勢をサポートします。
外反母趾・横アーチ補正のためのテーピング → 崩れた足のアライメント(骨格の配列)を一時的に補正し、筋肉や骨への負担を軽減します。
靴の調整とフィッティング指導 → 足に合わない靴はトラブルの元。靴の見直しと履き方の指導で歩行効率を改善します。
衝撃吸収によるタコ・魚の目の保護 → 長年の負担によってできた硬い皮膚の箇所に衝撃吸収パッドなどを使って保護します。
正しい歩き方へ導くウォーキングレッスン
→ 癖のある歩き方は足や姿勢の乱れに直結。理想的な歩行リズムへと導きます。
これらの施術は、単体でも効果を発揮しますが、組み合わせることで“足→靴→歩き方”という全体の流れが整い、長期的なトラブル改善と予防へとつながっていきます。

癒しと構造改善の両立ができる技術
さらに、レッグアロマやリフレクソロジーとの相乗効果により、心身のリラクゼーションも同時に叶えるのがコンソラーレフットケアの強みです。
足裏反射区の活性化 → リフレクソロジー
ふくらはぎのむくみケア → レッグアロマトリートメント
構造サポート・歩行改善 → シューズセラピー/テーピング/ウォーキング
構造的アプローチと癒しの要素が組み合わさることで、その場限りの心地よさだけでなく、“本当に変わっていく足”を体感していただけます。
「どんな靴を履いても合わない」「マッサージしてもすぐ戻る」そんな繰り返しから抜け出したい方へ。ぜひ一度、根本ケアとしてのコンソラーレフットケアを体験してみてください。
【店舗情報】
メンズ脱毛・美脚専門サロン ノーブル
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-21 マル井ビル301
JR中央線立川駅南口より徒歩5分/多摩モノレール立川南駅より徒歩3分
TEL:070-2173-1747
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
【ご予約・お問い合わせ】
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@mens_noble
Googleマップ:https://g.co/kgs/4bDpzNL
朝日新聞デジタルマイベストプロ 上野由理:https://mbp-japan.com/tokyo/ueno/
【主な施術メニュー】
・メンズ脱毛(ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛)
・美脚マッサージ(3本指歩行を含む)
・ブラジリアンワックス
・ララピール
・クイックリラク(20分 2,800円)
【公式サイト】
・メンズ脱毛ノーブル:https://www.mensnoble.com
・美脚専門サロンノーブル:http://www.consolare.net
【SNS】
Instagram(メンズ脱毛):@mens_noble
Instagram(上野由理):@yuri_uenoble
TikTok(メンズ脱毛):@mens_noble
TikTok(上野由理):@yuri_uenoble
Threads:@yuri_uenoble
Comments